フォントに悩む初心者の話④
こんにちは。
初心者がWEBデザイナーを目指し、学んだことを記録していくブログです。
本日もフォントについてふれていこうと思います。
前回の投稿はこちら↓
フォントに悩む初心者の話③
早いもので7月も三分の一が過ぎていきました。
びっくりするくらい早いですね。
先週末、首都高を走っていたら、東京タワーが青くなっていました。
土曜日の2時間限定で、違う色に点灯しているそうです!
その日によって点灯されている色が違うみたいですよ。
今度は車からではなく、近くで見てみたいです!
さてさて、前回はおすすめのフォントについてやりましたが、本日は数字と英字のおすすめフォントを紹介いたします。
英字から行きます!
おしゃれです。大人っぽいイメージ、外国なイメージです。
インパクトはそこまでありませんが、きれいですし、読みやすいですよね。
個性的な文字で、魅せるタイトルなどに使えそうです。
個性的なので、長文には向かなそうですが、すっきりしたデザインでインパクトが欲しいときに、
力を発揮してくれそうです。
こちらもきれいめで、読みやすい文字です。
洗練された、デザインに向いています。
インパクト大の文字!
はっきりしているので、すごく使える場面多いと思います!
誰にでもわかりやすいデザインを作りたいときに、相当使えそう!
続いては数字です。
この数字、結構使います。
数字でインパクトほしいなーって時に、そのままImpact使ってみたらとてもよかったです笑
THE おしゃれな文字。相当おしゃんてぃーです。
何袋入り~や値段には使えなさそうですが、日付にはもってこいの文字。
またまた登場です。
どんだけ万能なんでしょうか。
こちらは値段や商品・サービスの数字にも使えそうです。
日本語の文章で書いているときは、日本語に適したフォントを使うのが見やすいデザインになると思いますが、
数字だけ、紹介したようなフォントを使ってみると、面白いくらい印象って違ってくるんです。
なので、文字の大きさや色でのデザイン変更に行き詰まりを感じたら、
数字だけ全く別フォント(違和感ない感じの)に変えてみると、困ったループから抜け出せるやもしれません!!